宇宙 宇宙の始まりはビッグバンではない! ビッグ・バンではない宇宙の始まり方 – ノン・ビッグバン理論 ( How the universe started, not the Big Bang – Non Big Bang Theory )
トピックス水素エネルギーと酸素循環システムの崩壊 脱炭素の流れ 最近は、二酸化炭素の排出が悪という位置づけにされて、電気エネルギーや水素エネルギーが、環境に優しいとされてもてはやされているところがあります。 とりわけ注目されているのが、自動車エンジンの仕組みではないでしょうか。 ガソリンを...2021.08.17トピックス人間動物地球
トピックス熱中症対策 テレビのニュースやワイドショーなどを見ていると、熱中症対策というと、 適切にエアコンを使用する水分を補給する ということを強調されます。 でも、それで十分なのでしょうか? ここから書くことは、私が直感的に思ったことで、計算によって科学的に導...2021.07.30トピックス人間動物
ニュース「首を切断された『プラナリア』は頭の再生と同時に記憶も再生される事が明らかに」という記事に関連して プラナリアという生物がいます。 ※画像はwikipediaより引用 プラナリアの自己再生能力は有名なので、知っている方は多いと思います。 プラナリアは、いくつに切断しても、切断した断片の全てが、頭や尾っぽを再生して、完全な個体として再生する...2013.07.19ニュース動物科学的妄想
動物「決断のしくみ」と『進化の決断』に関する妄想 4月29日にNHK Eテレで放映された地球ドラマチックのタイトルがおもしろそうだったので、録画しました。 でも、何となく見る気にならずに、そのまま放置。 先週、ようやく見ました。 タイトルは、「動物は何を考えているのか?」 概要をNHKのホ...2013.07.14動物心理意識科学的妄想